交通カウンタ TRAPO®(開発中)
主な特徴
- 車両や人の通行量を自動かつ連続で計測することができます.
- 監視カメラによる監視,計測とは異なり,車両や人のプライバシー情報を必要以上に取得することはありません.
- 設置は容易であり,24時間以上の連続計測が可能で,データはクラウドに自動で保存されます.
- ご利用終了後も当社クラウドサービス Infra Studio を1か月無償でご利用いただけます.
ご活用例
- 通行止めの影響把握
橋梁や道路が,住民の方々にどの程度利用されているかを明らかにして,通行止めや重量規制の影響を事前に検討できます.
また,通行止め実施後の迂回状況も分かります. - 橋梁や道路の整備効果
橋梁や道路の整備の実施前後で交通量を分かりやすく比較でき,整備効果を明らかにできます. - イベント等の影響把握
イベントや商業施設のオープンによる交通量の変化を,実施前後で分かりやすく比較でき,マーケティングや渋滞対策の検討材料となります.
<参考資料>
交通量把握による橋梁の維持管理への活用事例(東京大学 長井先生のご研究内容)
ご発表資料:PDF資料
<関連サービス>
ご利用について(予定)
交通カウンタは機材をレンタルにてご利用いただく予定です.
ご利用までの流れ
- ご利用は必要機材をレンタル申込していただき,お申し込み後,計測キットがお手元に届きます.
- 組み立ては簡単で,センサ,バッテリー,通信装置も一体化されております.
- 動作確認のソフトを添付しており,簡単に確認や設定が可能です.
- 設置は同梱されているアタッチメントにより,高欄やガードレールに簡単に設置していただけます.
- 計測データはクラウドに保存され,グラフで表示されます.
ご利用料金(ご参考)
- 往復の送料は別料金となります.
- 正式なご利用料金はお申し込み時のお見積りにてご提示させていただきます.
- ご契約時には,弊社のレンタル約款をご確認いただき,同意いただく必要がございます.
ご不明点はこちらからお問い合わせください。