
地図情報連携データクラウド Infra Studio®
主な特徴
- 地図をベースにしたデータ管理により,いつどこで計測したデータかを,誰にも分かり易く表示できます.
- データや画像,現場写真などを,まとめてクラウドに保存できるため,ハードディスクやフォルダの管理などに悩まされません.
- データを見るだけの人,変更する作業者の人,など,アクセス範囲の設定も簡単にできます.
- GPS情報によるデータ自動登録,データのグラフ表示が可能で.ご要望によりお客様専用のカスタマイズにも対応できます.(※費用は別途ご相談になります。)
ご活用例
様々な現場で計測したデータ整理
- 計測現場を多数お持ちの利用者様にとっては,地図で全体俯瞰できますので,年度やご担当者様が変わっても,一貫した分かり易いデータ整理ができます. また,同じ現場で繰り返し計測した場合でも,データが一覧されますのでデータの整理が容易です.
様々な場所に設置した計測機器からの自動保存
- 様々な場所に計測機器を設置されている場合,計測機器のGPS情報から,自動で地図にデータを登録して保存することができます. 当社機器ではすでに実施サービス例があり,データフォーマットをご提供いただくことで対応が可能です.(有償対応となります)
センサデータの共有,公開
- センサデータをクラウドに保存しますので,アカウントを作成いただくことで,必要な関係者に対してデータを共有し,利用いただくことが可能です.
<パンフレット>
地図情報連携データクラウドサービス Infra Studio(R) のご紹介
<参考資料>
システム化による橋梁たわみ計測の効率化,土木学会第73回年次学術講演会,VI-466,2018/8
<関連サービス>
主な機能
Infra Studio では主に以下の3つの機能がご利用いただけます.

扱う情報 | 内容 |
計測対象 |
|
計測データ |
※ 以下はご利用の計測データを確認させていただき,有償のカスタマイズにてご対応いたします.
|
アカウント |
|
各機能のご説明は、以下の画面をご参照ください。
データ容量やカスタマイズ対応などについてご確認させていただき,ご利用料金等をご説明させていただきます.